影響を与えるコミュニケーション術 投稿日: 1月 18, 20191月 18, 2019 投稿者: Hiro またまたグロービスのパネルディスカッションの動画から。コミュニケーションのプロによるリーダーとして伝えたいこと… 全文を読む
言葉を伝えるということ 投稿日: 1月 10, 20191月 10, 2019 投稿者: Hiro 何かを伝えようとした時に「言葉」はとても重要な役割を果たします。同じ内容でも言葉の選び方や話し方で伝わり方は1… 全文を読む
「ネット」と「リアル」 投稿日: 1月 9, 20191月 9, 2019 投稿者: Hiro オンライン(ネット)での活動と、 オフライン(リアル)での活動は、 切り離された世界で まったく別物として認識… 全文を読む
常識とは18歳までに身につけた 偏見のコレクションのことである 投稿日: 1月 8, 20191月 8, 2019 投稿者: Hiro 人間は自分が普通で正しくて、 それと違う人は間違ってて、変わってる、 と思いがち。 イラッときたら自分の常識を… 全文を読む
すぐに役立つ! コーチングの基本と活用法 投稿日: 12月 28, 201812月 28, 2018 投稿者: Hiro 学んでるコーチングスクールの大大大先輩の本。 紹介をいただいたので、早速購入。 移動中に読了。コーチングスキル… 全文を読む
あいつのせいか? 投稿日: 12月 27, 201812月 27, 2018 投稿者: Hiro 「アドバイスをしてやってんのに動かない」とぼやく人がいる。 受ける側は素直にやってみるべし。 と、思う一方、 … 全文を読む
「あるべき」はみんなの「幸せ」じゃない 投稿日: 11月 13, 201811月 13, 2018 投稿者: Hiro チームのマネジメントをし始めて間もない、 これからその役割に就こうとする人の参考になればと思いまして、 恥ずか… 全文を読む
人を動かすのは論理より感情 投稿日: 11月 13, 2018 投稿者: Hiro バラク・オバマやマザーテレサもクライアントであったと言われる 世界的コーチのアンソニー・ロビンズは 人の感情の… 全文を読む