読書感想文:ファクトフルネス(factfullness)第5章過大視本能 投稿日: 2月 25, 20192月 25, 2019 投稿者: Hiro 第5章。人間、目の前のひとつの出来事、数字が重大で対応すべきだ。と思いがちという章。貧困国の医療問題や新生児の… 全文を読む
ダイエット記録(2/16~2/23) 投稿日: 2月 23, 2019 投稿者: Hiro 停滞です。。。出張が続いて食事管理がゆるかなったこともありますが、やはり体が慣れてきた感じがします。 来週から… 全文を読む
読書感想文:ファクトフルネス(factfullness)第4章恐怖本能 投稿日: 2月 17, 20192月 17, 2019 投稿者: Hiro はい、続きまして第4章です。ここでは「恐怖本能」について書かれていました。丸めて言うと「危機回避本能に訴えかけ… 全文を読む
ダイエット記録(2/9~2/16) 投稿日: 2月 16, 20192月 16, 2019 投稿者: Hiro スタート1ヶ月を超えて、ここまで順調だった減量ペースが鈍化。はじめて、週末に目標ラインを上回る体重になりました… 全文を読む
B2Bサービス提供者の心構え 投稿日: 2月 14, 20192月 14, 2019 投稿者: Hiro zozoの田端さんがいいこと言ってたので記録&シェア B2Bのシステム営業やコンサルなら、自分のお客様を出世さ… 全文を読む
読書感想文:ファクトフルネス(factfullness)第3章直線本能 投稿日: 2月 13, 20192月 17, 2019 投稿者: Hiro はい、続きです。間を開けようと思いましたが時間があったので、すぐ続きが読めました。ここでは、「直線本能」という… 全文を読む
読書感想文:ファクトフルネス(factfullness)第2章ネガティブ本能 投稿日: 2月 11, 20192月 17, 2019 投稿者: Hiro 読書感想文続きです。第2章は「ネガティブ本能」。「世界はどんどん悪くなっている思い込み」は勘違いです。という話… 全文を読む
ファクトフルネス(factfullness)、本が届きました(感想:第1章) 投稿日: 2月 10, 20192月 17, 2019 投稿者: Hiro 前回TEDをみて、これ「面白そう!読みたい!!」と思って買ったのが、これ。 著者については「データ」を基に語れ… 全文を読む
ダイエット記録(2/3~2/9) 投稿日: 2月 9, 20192月 9, 2019 投稿者: Hiro 皆様、週次の報告でございます。 はい!71kg台に突入~~~~~!!!仲間と美味しいものを食べに行く機会が増え… 全文を読む